正しい知識を身につけることの大事さ

長野市産婦人科 医師  山本かおり

大人になったら子宮頸がん検診を受けましょう

『がん検診』て、聞いたことありますか?
年齢を重ねていくと、徐々に『がん』という病気にかかるリスクが上がっていきます。一般的には40代後半から上昇していきますので、検診を受けることで早めに異常を発見することが大切になってきます。検診で見つけることができる『がん』を早期に見つけられれば、早めに治療し、命に関わることはありません。その代表格が、『子宮頸がん検診』です!子宮頸がんとは子宮の口元(腟に続いている子宮の下方部分・・子宮頸部という部分)にできる『がん』で、原因はHPV・・ヒトパピローマウィルスです。HPVは性的接触を持つことにより感染します。それでは、性的接触があればみんな『がん』になるかというとそんなことはなく、100種類以上あるHPVの中の一部であるハイリスクHPVというものに感染し、ウィルスが排除されることなく、子宮頸部にい続けることにより発症していきます。多くの女性は、ハイリスクのHPVに感染しても自分の免疫力でウィルスを排除しますので『がん』になることはありません・・しかし、一部の方では、ウィルスを排除できずウィルスの持続感染で『がん』となっていきます。ハイリスクのウィルスが感染してから『がん』になるまでは5〜10年といわれています。そのため、『子宮頸がん検診』は性的な接触をもったら20代でも定期的に受けることが大切で、検診を受けることで『がん』になる手前の状態(細胞の形が変わってくる異形成という状態)で見つけることができるわけです。

では、『子宮頸がん検診』はどの様にするかというと、まず、内診台という婦人科の診察では欠かせない台に乗っていただきます。足を大きく広げるため、恥ずかしくて嫌だなと思われることも多いです。子宮頸がんになる部分は腟の奥にありますので、腟を広げるために腟鏡という器具を腟の中に入れます。緊張が強く、お尻に力が入ってしまうと痛くなってしまいますので、できるだけリラックスすることが大切です。腟の奥の子宮の口元(子宮頸部)から専用のブラシで細胞を採取します。5秒ほどで終わり、激痛を伴う検査ではありませんが、ブラシで擦るため、少し変な感じがあります。人によっては、痛みとして感じることもあるかもしれません。検診はこのような感じで比較的簡単に終わりますが、日本での子宮頸がん検診の受診率は低く、2019年の調査によると、受診率は全体で43.7%、20代女性では26.5%と報告されています。子宮頸がん検診を受ける方法としては、市町村の検診で行う場合、人間ドックで受ける場合、加入している健康保険で検診を受ける場合、何かで産婦人科に受診した時についでに子宮頸がん検診を行ってもらう場合などがあります。市町村の検診は1200円〜1500円くらいで受けることができ、お得です!また、20歳の方では無料のクーポンが来ることもありますので、自治体のお知らせはよくみておくと良いでしょう。子宮頸がん検診は2年に1度受けることが推奨されていますが、長野県の多くの自治体では、希望すれば毎年検診を受けることができます。ただ、がん検診を毎年受けていても『がん』を見つけられないことがあります。それは、検診での異常の発見率(感度)は70%くらいだからです。およそ30%の見落としがあると言われています。最低でも2年毎に検診を受けることでこの見落としを拾い上げていくというのが検診です。

子宮頸がん予防HPVワクチンは子どものうちに受けましょう

子宮頸がんを防ぐHPVワクチンは、性的接触を持つ前に接種すれば、90%くらい『がん』の発生を防ぐことができ、その効果は持続します。ということは、最低でも2年毎に受けなければいけないがん検診自体も5年〜10年毎くらいに減らすことができるだろうと考えられています!検診も大切ですが、ウィルスの感染自体を予防してくれるワクチン接種について、今一度考えてみましょう。

子宮頸がん検診以外の相談も・・・婦人科かかりつけ医を持ちましょう

『子宮頸がん検診』を受けて異常がなければ、他の婦人科の病気がないとは言えません!子宮頸がん検診はあくまでも子宮頸部に異常がないかをみているだけの検査です。日頃の月経の時の痛みがつらいとか月経量が多いとか月経前には具合が悪いとか月経じゃないときに出血する(不正性器出血)とかそんな不調がある時には検診とは別に婦人科へ相談にお越しください!子宮や卵巣には子宮頸がん以外の病気もあります。初経が来たら(月経が始まったら)、かかりつけの産婦人科を作ることをお勧めします。

山本かおり <プロフィール>

profile

山本かおり (医師)
山本かおり

長野市松代町出身 長野県屋代高等学校卒業

趣味:コロナ禍になり始めたマラソンと登山・・登山では昨年、富士山に登頂。今年は北海道利尻山(百名山)にいく予定です!

03年3月 兵庫医科大学卒業
同年5月 信州大学医学部附属病院 産科婦人科学教室で研修
2006年9月〜伊那中央病院
2010年2月〜長野赤十字病院・・現在は非常勤医師として飯山市、長野市、千曲市、安曇野市の病院で診療を行っています。